ノックオンウッドのヴィンテージ
家具は、いつか壊れて捨ててしまうもの・・・とは考えておりません。 地球が、長い年月をかけてはぐくんだ大切な資源である木材・・成長に費やした年月以上永く大切に使い続けてほしい。そんな気持ちを持ってお客様にご提供しております。
永い使用による破損は修理を行い、塗装の劣化などは再塗装を行い新品同様の輝きを復活させます。しかし、「子供が独立して夫婦2人の生活になったので小さいテーブルに変えたい・・・」、「新居に引越ししたら狭くて(もしくは広くて)違うサイズのものが欲しい」、などなどどうしても生活環境の変化により、不要になってしまう場合がございます。
そんな時には廃棄してしまうのではなく当社がお引取りして、使う人が変わっても、いつまでも使い続けてほしい・・・そんな願いをこめてリフニッシュし、ヴィンテージとして新しいお客様にご提供させていただています。
※現在、下取りは、新規ご購入の際に限り行なっております。ご了承ください。
ヴィンテージの仕上げ直しについて
修復内容については、基本的にこれまで使用されていた方の使用感を感じさせないように心がけております。
既存の傷については、今後の使用に関して支障の無い限りアンティーク感を残すために特に補修はしておりません。
布地張仕様の椅子及びソファなどはフレームのみアンティーク価格となっております。
製品によっては、製造年によっては現在のものと仕様が異なる場合がありますことを予めご了承くださいませ。
基本的な修復内容について
- 全体的なガタ直しなど(引出・扉調整を含む)
- 引出底板の交換
- 古い塗装膜の剥離後、再塗装
- 引手金具やガラスなどの装飾品の磨きなおし
- ドレッサーミラーの交換
店舗表示のないものは、海老名店・海老名工場にあります。
掲載商品以外にも多数在庫ございます。お気軽にお問合せください。
- テーブル -
|
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
|
製造年不明 |
- チェア&ソファ -
|
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
|
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
- ベッド -
|
製造年不明 |
- カップボード&サイドボード -
|
製造年不明 |
サイドボード3枚扉 製造年不明 |
製造年不明 |
1987年製 |
- ドレッサー&ミラー -
|
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
- ワードローブ[衣類収納]&チェスト -
|
製造年不明 |
1998年製 |
製造年不明 |
製造年不明 |
|
製造年不明 |
製造年不明 |
製造年不明 |
- アクセント家具 -
|
製造年不明 |
||
製造年について
製造年が不明の物でHandMade焼印の大きい物については、約30年ほど前の製品になります。









































